DBの悪役中心ブログ。
グロだったりBLだったりエロだったりネタバレだったり夢絵・文だったりキャラがコスプレしてたりパラレルだったりが容赦なく置かれているブログですので閲覧注意です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3はバトコレの集め具合でコスチューム解放だったのになんで4はアーツ集めてもコス変ないんだよと。
コス変ほしいって声が結構あるみたいだからDLCで出ませんかねぇ。
エッジに旧主人公コスがあるといいなぁ。
ミュリアはあえてマリアの3Pみたいな感じでガラッとイメージ変えてほしい。露出度抑えてタイトな恰好とかいいなぁ。
タナPはアルベル4Pみたいなハジケ和装がいい。鎌で和装とかおかしいですかそうですか。じゃあフードがいいな。完璧趣味ですねすいません
バッカスが一番難しいねぇ。色変えるだけでもずいぶんイメージ変わりそうだから無駄にパーツつけなくていいんじゃないかなぁ。
もふきちを戦闘メンバーに入れられたらいいなぁ。
結構脚力すごそうだしドロップキックとか強そうだw
コス変ほしいって声が結構あるみたいだからDLCで出ませんかねぇ。
エッジに旧主人公コスがあるといいなぁ。
ミュリアはあえてマリアの3Pみたいな感じでガラッとイメージ変えてほしい。露出度抑えてタイトな恰好とかいいなぁ。
タナPはアルベル4Pみたいなハジケ和装がいい。鎌で和装とかおかしいですかそうですか。じゃあフードがいいな。完璧趣味ですねすいません
バッカスが一番難しいねぇ。色変えるだけでもずいぶんイメージ変わりそうだから無駄にパーツつけなくていいんじゃないかなぁ。
もふきちを戦闘メンバーに入れられたらいいなぁ。
結構脚力すごそうだしドロップキックとか強そうだw
PR
でもタナP本人はCPU操作のせいかあんま強いと思えないっていう…。
攻撃力高いけど打たれ弱いねぇ…。闘技場のチームバトルでは術師のミュリアを退けてフレッシュセージのお世話になる人NO.1です。
見た目とは裏腹にタナPは声で癒される。東地さんは偉大。
アルベルだと(笑)ってシーンでもタナPだとかっけぇぇぇ!!と思えちゃうところが実力の伴った中二キャラは偉大というか(SOだし)東地補正というか…。
でもあのファントム戦後の殺陣は吹きましたがね…。あれはクロウのせいだと思ってる。なんか時代劇見てる感じだった。
あ、バッカスが噂のブラックホールトレインを覚えたのでセットしてみたら想像以上で吹いたwあれは詠唱なしの呪文だろwww
これとタナPの血風大車輪とミュリアのサンダーフレアのせいで自分がどこで何してるのかさっぱりです。
大抵多数を相手にする時に私が孤立するんですよ。がんばって一体をサイトアウトでちまちま削るんですよ。通常攻撃だと10代しか与えられないから。
んでそろそろ倒せる!と思ったらこっそりバッカスとかがフィニッシュをかっさらって行くんですね!4、5体いたのにお前らもう片付けたのかよ!つかゴリ押しで片づけんなよ!!MPの消費やべぇwみたいなorz
こうなるとなんかもう僕アイテム要因でいいんじゃないかな…って気分になりますね。
ストーリーの方ですが、今日戦ったボスは真・アルマロス。
宝箱の配置がいやらしくて直前のセーブポイントを利用せずに宝箱に突っ込んで行った数々のプレイヤーを沈めてきたあのボスです。
一応セーブポイントを見つけたらすぐセーブする人間なので罠にはハマりませんでした。でも雑魚を産みまくるのは勘弁です。どっかのタミフルを彷彿とさせるぜ。
リザレクションミスト2こ使ったけど全滅はしなかった。ファントム兵以上にウザいのはいないのかなクリア前は。
雑魚を味方に任せて本体をサイトアウトしまくってたら味方が死にまくった。サイレンスとグロースうぜぇな…。気づいたらミュリアが沈黙で回復怠ってあぼーんのパターンが多々あった…orz
トキシックブレスとやらはエッジとタナPがカレーポイズンチェック付けてたので被害は最小限に抑えられました。いやはやカレーの材料足りないわグリグリ調べるまでエイオス以外に飛べないわで泣く泣くポイズンチェック二つにカレー合成しただけの中途半端なものがこんなところで役に立つとは…。
レイミファンに殺されそうだけどレイミの名前をサイドンにしたせいでムービーとかで不意打ちされると吹いてしまうw
なんでサイドンかというと本名がさいおんじれいみなんですよ。
んで、本スレで誰かがサイドンシェイミって言ったのが個人的にツボったので早速名前を変えようとしたら字数規制で6文字までと言われたのでやむやむ前半を取ることに…。
今にして思うとなんで前半をとったのかな…って感じだけどこっちの方が面白いからいいや。
攻撃力高いけど打たれ弱いねぇ…。闘技場のチームバトルでは術師のミュリアを退けてフレッシュセージのお世話になる人NO.1です。
見た目とは裏腹にタナPは声で癒される。東地さんは偉大。
アルベルだと(笑)ってシーンでもタナPだとかっけぇぇぇ!!と思えちゃうところが実力の伴った中二キャラは偉大というか(SOだし)東地補正というか…。
でもあのファントム戦後の殺陣は吹きましたがね…。あれはクロウのせいだと思ってる。なんか時代劇見てる感じだった。
あ、バッカスが噂のブラックホールトレインを覚えたのでセットしてみたら想像以上で吹いたwあれは詠唱なしの呪文だろwww
これとタナPの血風大車輪とミュリアのサンダーフレアのせいで自分がどこで何してるのかさっぱりです。
大抵多数を相手にする時に私が孤立するんですよ。がんばって一体をサイトアウトでちまちま削るんですよ。通常攻撃だと10代しか与えられないから。
んでそろそろ倒せる!と思ったらこっそりバッカスとかがフィニッシュをかっさらって行くんですね!4、5体いたのにお前らもう片付けたのかよ!つかゴリ押しで片づけんなよ!!MPの消費やべぇwみたいなorz
こうなるとなんかもう僕アイテム要因でいいんじゃないかな…って気分になりますね。
ストーリーの方ですが、今日戦ったボスは真・アルマロス。
宝箱の配置がいやらしくて直前のセーブポイントを利用せずに宝箱に突っ込んで行った数々のプレイヤーを沈めてきたあのボスです。
一応セーブポイントを見つけたらすぐセーブする人間なので罠にはハマりませんでした。でも雑魚を産みまくるのは勘弁です。どっかのタミフルを彷彿とさせるぜ。
リザレクションミスト2こ使ったけど全滅はしなかった。ファントム兵以上にウザいのはいないのかなクリア前は。
雑魚を味方に任せて本体をサイトアウトしまくってたら味方が死にまくった。サイレンスとグロースうぜぇな…。気づいたらミュリアが沈黙で回復怠ってあぼーんのパターンが多々あった…orz
トキシックブレスとやらはエッジとタナPがカレーポイズンチェック付けてたので被害は最小限に抑えられました。いやはやカレーの材料足りないわグリグリ調べるまでエイオス以外に飛べないわで泣く泣くポイズンチェック二つにカレー合成しただけの中途半端なものがこんなところで役に立つとは…。
レイミファンに殺されそうだけどレイミの名前をサイドンにしたせいでムービーとかで不意打ちされると吹いてしまうw
なんでサイドンかというと本名がさいおんじれいみなんですよ。
んで、本スレで誰かがサイドンシェイミって言ったのが個人的にツボったので早速名前を変えようとしたら字数規制で6文字までと言われたのでやむやむ前半を取ることに…。
今にして思うとなんで前半をとったのかな…って感じだけどこっちの方が面白いからいいや。
タナP入ったのでテンション上がっております!!直前のムービーが30分くらいでダルかったけど頑張ったぜ!!声のトーンがまんままいこーで吹いたつかニヤニヤしまくりだったw
PTはエッジ、バッカス、ミュリア、タナPです。これでラストまで行こうと思います。
当初の予定であるメリクルがいないのは後ほど説明します。
今日のプレイは難所ばかりでした。
まずはタミフルですよ。あの鼻毛教祖。
あんまりネタばれしちゃいけないと思うので詳細は割愛しますが、巷でバトルシミュレーターからタミフルまでは苦戦する場所がないと言われるだけはありますね。手ごわかったです。
一々手下呼ぶのが「こやつ、ターゲティングが不自由なこのゲームを熟知してやがるぜ!!」って感じでした。
サイトアウトに頼ったプレーをしてた自分には優しくない相手で、勝った時にはエッジ死んでたwバッカス以外はみんな死にました。バッカスがアイテム係になっててわらたw
ちなみにタミフル倒した時のメンツはエッジ、フェイ太、バッカス、メリクルです。
まさかのフレッシュセージの残量が1桁(持てるMAXが20でフルに持ってた)という事態に陥ったのでかなり焦りました;もっと回復薬作っていけばよかった…。
反省を活かして船に戻ってからはちゃんと回復薬作りました。素材がなくて一つだけだけど…。
んで、この後のファントム戦で初全滅したぜwマジパネエwww
通常攻撃じゃ全然削れないからサイトアウト狙っていったんだけどスタンするわスタンするわ…。四戦目くらいで死にましたorz
リベンジ時は色々考慮して回復役欲しさにフェイ太とミュリア入れ替えて、エッジとメリクルにスタンチェックつけたら全滅一歩手前まで粘りました。要はエッジもバッカスもメリクルもミュリアも死にました。
仕方ないからバッカスの死体とフェイ太を入れ替えて全体蘇生薬使ってなんとか勝ちました…。ちょうど最後だったのでギリギリセーフ。控えに育ててたキャラいてよかった…!!
あれ何連戦?8くらい?
ちなみに倒した時のエッジのレベルは44でした。ミュリアが40くらいでバッカスが45でメリクルが43かなぁ?決して低すぎなわけではないのに全滅しちゃったぜ…orz
実はファントム戦で一度全滅した後にしばらく闘技場で遊んでたのは秘密。でもレベルは上がってない…。
チーム名間違えてデフォのままにしちまったw
バーニィはちゃんと名前付けましたよ「もふきち」です。ふもっふーとか言ってたからね。もふきちです。
パイ作ってはもふきちに食わせてるんですが、アクセルパイの材料の木の実がどこで取れるかわからんせいでアクセルはミラクルパイで上げるという運ゲーになってます。。
攻略本マダー?
あ、そうそうメリクルベンチ行きの理由はですね、私が青ジュエル溜めるためにザコ相手にサイトアウトを試みようとすると横からぶち殺して行くんですよ。
経験値を溜めるためには必要なジュエルだし、妨害されまくるのはなぁと思い解雇するかと。
なんかタナPにはもっと妨害されまくりそうだけどその頃にはカレー装備を視野に入れるつもりだからいいや。
PTはエッジ、バッカス、ミュリア、タナPです。これでラストまで行こうと思います。
当初の予定であるメリクルがいないのは後ほど説明します。
今日のプレイは難所ばかりでした。
まずはタミフルですよ。あの鼻毛教祖。
あんまりネタばれしちゃいけないと思うので詳細は割愛しますが、巷でバトルシミュレーターからタミフルまでは苦戦する場所がないと言われるだけはありますね。手ごわかったです。
一々手下呼ぶのが「こやつ、ターゲティングが不自由なこのゲームを熟知してやがるぜ!!」って感じでした。
サイトアウトに頼ったプレーをしてた自分には優しくない相手で、勝った時にはエッジ死んでたwバッカス以外はみんな死にました。バッカスがアイテム係になっててわらたw
ちなみにタミフル倒した時のメンツはエッジ、フェイ太、バッカス、メリクルです。
まさかのフレッシュセージの残量が1桁(持てるMAXが20でフルに持ってた)という事態に陥ったのでかなり焦りました;もっと回復薬作っていけばよかった…。
反省を活かして船に戻ってからはちゃんと回復薬作りました。素材がなくて一つだけだけど…。
んで、この後のファントム戦で初全滅したぜwマジパネエwww
通常攻撃じゃ全然削れないからサイトアウト狙っていったんだけどスタンするわスタンするわ…。四戦目くらいで死にましたorz
リベンジ時は色々考慮して回復役欲しさにフェイ太とミュリア入れ替えて、エッジとメリクルにスタンチェックつけたら全滅一歩手前まで粘りました。要はエッジもバッカスもメリクルもミュリアも死にました。
仕方ないからバッカスの死体とフェイ太を入れ替えて全体蘇生薬使ってなんとか勝ちました…。ちょうど最後だったのでギリギリセーフ。控えに育ててたキャラいてよかった…!!
あれ何連戦?8くらい?
ちなみに倒した時のエッジのレベルは44でした。ミュリアが40くらいでバッカスが45でメリクルが43かなぁ?決して低すぎなわけではないのに全滅しちゃったぜ…orz
実はファントム戦で一度全滅した後にしばらく闘技場で遊んでたのは秘密。でもレベルは上がってない…。
チーム名間違えてデフォのままにしちまったw
バーニィはちゃんと名前付けましたよ「もふきち」です。ふもっふーとか言ってたからね。もふきちです。
パイ作ってはもふきちに食わせてるんですが、アクセルパイの材料の木の実がどこで取れるかわからんせいでアクセルはミラクルパイで上げるという運ゲーになってます。。
攻略本マダー?
あ、そうそうメリクルベンチ行きの理由はですね、私が青ジュエル溜めるためにザコ相手にサイトアウトを試みようとすると横からぶち殺して行くんですよ。
経験値を溜めるためには必要なジュエルだし、妨害されまくるのはなぁと思い解雇するかと。
なんかタナPにはもっと妨害されまくりそうだけどその頃にはカレー装備を視野に入れるつもりだからいいや。
SO4っておいしい亜人いないよね(´・ω・`)
猫耳とか尻尾とか鳥羽系じゃなくてバンデーン並のを期待してただけに残念。
カルディアノン人は途中まで「おっ!!」と思ってたのですが、リーダーの挙動不審さと戦闘時の変形で萎えましたorz
なんであの人常に首かしげまくってるん?肩でもこってるんだろうか…。
人型ボス少ないですよね。
1もそんな感じだったかな。2もそんなんだったけど十賢者の影が濃かったからなぁ(あくまで人じゃありませんけど)。
3は人型ばっかでしたね。そうでないものもクロセルとかインパクト強いキャラだったなぁ。
クリエイションはPS版2のもにょもにょ作るのが好きでした。
クリエイターたちと一緒にいろんなもの作るっていう3のスタンスも大好きです。でも金額設定のボタン連打で切り替えってのが非常にめんどうくさかったと記憶しています。
4の素材集めも楽しいと言えば楽しいのですが、現状では手に入らない素材ばっかなのが萎えますよね。
イセリアクイーンの羽とか笑うしかない。ポケモンでいうと四天王前なのにバトルタワーで50人抜きしてきてくださいね^^マスターボールあげますんで^^と言われてるようなもん。なんか例えが意味不明orz
4が終わったら3DCでもやろうかな。
キャラ的に3が一番好きです。PTキャラなら4かな?1かな?って感じだけども敵キャラのおいしさがダンチすぎる…!!
なんで敵キャラのトラッピングカード(あるバトルミニゲームにおいてのエントリーカード的なもの)がないんだよぉぉぉぉ!!と社長のところに殴り込みに行きたくなりましたよ。
それだけに隠しダンジョンの試練の洞窟とスフィア社のボスラッシュ(という名の彼らの復讐)はニヤニヤが止まらなかったです!
ただ戦うだけじゃなくて戦闘前に会話があるのがおいしいです(大抵主人公が完全スルーor「お前誰?」的な態度を取るので敵さん逆切れ)。
SOシリーズは自分的には奇数においしいキャラがいる気がするので5に期待したいです。
や!まずは出るかどうかの心配なんですけどね…。3の時点で続編出さないとか言ってたのになんか4出てるから希望はあるかもしれないんですけど…。
猫耳とか尻尾とか鳥羽系じゃなくてバンデーン並のを期待してただけに残念。
カルディアノン人は途中まで「おっ!!」と思ってたのですが、リーダーの挙動不審さと戦闘時の変形で萎えましたorz
なんであの人常に首かしげまくってるん?肩でもこってるんだろうか…。
人型ボス少ないですよね。
1もそんな感じだったかな。2もそんなんだったけど十賢者の影が濃かったからなぁ(あくまで人じゃありませんけど)。
3は人型ばっかでしたね。そうでないものもクロセルとかインパクト強いキャラだったなぁ。
クリエイションはPS版2のもにょもにょ作るのが好きでした。
クリエイターたちと一緒にいろんなもの作るっていう3のスタンスも大好きです。でも金額設定のボタン連打で切り替えってのが非常にめんどうくさかったと記憶しています。
4の素材集めも楽しいと言えば楽しいのですが、現状では手に入らない素材ばっかなのが萎えますよね。
イセリアクイーンの羽とか笑うしかない。ポケモンでいうと四天王前なのにバトルタワーで50人抜きしてきてくださいね^^マスターボールあげますんで^^と言われてるようなもん。なんか例えが意味不明orz
4が終わったら3DCでもやろうかな。
キャラ的に3が一番好きです。PTキャラなら4かな?1かな?って感じだけども敵キャラのおいしさがダンチすぎる…!!
なんで敵キャラのトラッピングカード(あるバトルミニゲームにおいてのエントリーカード的なもの)がないんだよぉぉぉぉ!!と社長のところに殴り込みに行きたくなりましたよ。
それだけに隠しダンジョンの試練の洞窟とスフィア社のボスラッシュ(という名の彼らの復讐)はニヤニヤが止まらなかったです!
ただ戦うだけじゃなくて戦闘前に会話があるのがおいしいです(大抵主人公が完全スルーor「お前誰?」的な態度を取るので敵さん逆切れ)。
SOシリーズは自分的には奇数においしいキャラがいる気がするので5に期待したいです。
や!まずは出るかどうかの心配なんですけどね…。3の時点で続編出さないとか言ってたのになんか4出てるから希望はあるかもしれないんですけど…。
画鋲の上で土下座してもいいんじゃないかな?と思います。
トカゲ要塞にはあほかというほどセーブポイントあったのにパージ神殿には今のところ一つも見当たらんぞ!!
問題はセーブポイントの量だけじゃなく光のリングなんて言う基地外なもののせいなんですがね。使用可能回数一回とかふざけんな。しかもチャージも一回すると外に出るまで同じ所じゃできなくなるし…。
それはともかくミュリア仲間になったよ。
とりあえずタナP入るまで戦闘PTに入れておきます。フェイ太ごめん。今日から二軍だ。
サンダーフレアの画面占有率の高さに唖然としております。見づれええええええ!!
サイトアウトが楽しくて調子乗って連発して青ジュエル溜めてたら、メイジキメラとやらにカウンター食らいました。
ダブルサイトアウトなんて高等技術を知らなかったので、余裕でボード割られたぜw
サイトアウト中にサイトアウトなんて高度な技術を私に求めるな!なんとかリンクコンボだってできないんだから!!
いきなり話をぶった切りますが、たぶん名字的に考えてシウスのご先祖様と思しき隊長の人いるじゃないですか。彼、かっこいいわいい人だわで最高ですね!
ラティくんのご先祖は…あー私的には苦手なタイプです。どういう経緯であんな素直な青年が生まれたんだろう?って思いますね。
非力(もちろん腕っ節的な意味)なのに高圧的なタイプの人怖い。
トカゲ要塞にはあほかというほどセーブポイントあったのにパージ神殿には今のところ一つも見当たらんぞ!!
問題はセーブポイントの量だけじゃなく光のリングなんて言う基地外なもののせいなんですがね。使用可能回数一回とかふざけんな。しかもチャージも一回すると外に出るまで同じ所じゃできなくなるし…。
それはともかくミュリア仲間になったよ。
とりあえずタナP入るまで戦闘PTに入れておきます。フェイ太ごめん。今日から二軍だ。
サンダーフレアの画面占有率の高さに唖然としております。見づれええええええ!!
サイトアウトが楽しくて調子乗って連発して青ジュエル溜めてたら、メイジキメラとやらにカウンター食らいました。
ダブルサイトアウトなんて高等技術を知らなかったので、余裕でボード割られたぜw
サイトアウト中にサイトアウトなんて高度な技術を私に求めるな!なんとかリンクコンボだってできないんだから!!
いきなり話をぶった切りますが、たぶん名字的に考えてシウスのご先祖様と思しき隊長の人いるじゃないですか。彼、かっこいいわいい人だわで最高ですね!
ラティくんのご先祖は…あー私的には苦手なタイプです。どういう経緯であんな素直な青年が生まれたんだろう?って思いますね。
非力(もちろん腕っ節的な意味)なのに高圧的なタイプの人怖い。
カレンダー
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/21 BlogPetのこっぺぱん]
[10/14 BlogPetのこっぺぱん]
[08/11 歩]
[08/11 鉄-R]
[08/11 歩]
最新記事
(10/01)
(03/18)
(02/19)
(02/04)
(01/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
鉄-R
趣味:
弐寺
自己紹介:
DBの悪役(概ね人外)に萌えまくり中。
セル贔屓でブロやクウラ、ジャネやタレ、フリなんかもちまちまと。
悪役じゃないけど悟飯ちゃんも贔屓キャラです。
セル贔屓でブロやクウラ、ジャネやタレ、フリなんかもちまちまと。
悪役じゃないけど悟飯ちゃんも贔屓キャラです。
ブログ内検索